特定求職者雇用開発助成金とは?

美容室2
 

特定求職者雇用開発助成金とは?

高年齢者(60歳以上)や障害者等の就職困難者をハローワーク等の紹介により採用し、継続して雇用する事業主様に助成金が支給されます。

就職困難者の雇用機会の増大、雇用の安定を図ることが目的とされています。

※採用した労働者は雇用保険の加入が必須になります。

支給される助成金額は?

デバイス
アップ
 

支給される助成金額は?

■支給額

400,000円~2,400,000円

※採用した労働者の労働時間等に応じて支給金額が異なります。


■助成対象期間

1年~3年


■高年齢者(フルタイム)の場合

支給額:600,000円

助成対象期間:1年間

申請回数:2回(6か月ごとに300,000円分の申請)

対象となる事業主様は?

以下のいずれにも該当する事業主様が対象になります。

  • 雇用保険の

    適用事業主であること

  • 雇用保険の

    被保険者として雇い入れ

    継続して雇用すること

  • 雇入れ日前後6か月間に

    解雇していないこと

申請までの流れは?

  • # 01

    ハローワーク等の紹介により労働者を採用

    ・ハローワークや地方運輸局等から紹介されて採用された労働者が対象

  • # 02

    雇用保険に加入して6か月間雇用

    ・雇用保険の加入が必須

  • # 03

    初回申請分の申請書がハローワークから届く

    ・申請書、添付書類を用意して申請

    ・添付書類:出勤簿、雇用契約書 等

  • # 04

    審査 支給決定

こんな事業主様におススメです!

  • 採用の手段としてハローワークを積極的に活用していきたい。

  • 人手不足を補うため、積極的に高年齢者の採用を行っていきたい。

  • 今まで障害者の採用をしたことがないが、助成金を活用して障害者の採用を行ってみたい。


顧問契約不要!助成金のみのご依頼でも対応します!

当事務所では顧問契約をされていない事業主様の助成金の申請もお手伝いさせていただきます。

初回のご相談は無料で対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 9:00~17:00

Access


福王寺社会保険労務士事務所

住所

〒350-0011

埼玉県川越市久下戸3479番地8

Google MAPで確認する
電話番号

049-202-2752

049-202-2752

FAX番号 049-202-2752
営業時間

9:00~17:00

定休日 不定休
周辺地域の企業様をはじめとする多くの相談者様からのご依頼に対応し、サービスを通じて地域の様々な事業を支えてまいりました。サービスを通じて、企業様において従業員の方々が安心して働ける環境をお守りします。ちょっとした疑問やお困りごとでも、いつでもご依頼やお問い合わせを承っております。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

関連記事

Related